2013.11.25
保育の現場で、リトミックの指導をなさっている先生の
講習会に行ってきました。
定員5名の小さな規模の講習会でしたので、一緒に参加された
先生方ともすぐに打ち解けてしまいました。
手遊び、リズムカードの楽しい使い方、リズム楽器の取り入れ方など、
たくさんの子供たちを相手に指導なさっている先生ならではの
子供たちをひきつけるリトミック実践法をおしえていただき、
実習することができました。
学んだことを、1対1のレッスンの中でも上手に活かして
いきたいと思います。
次回の講習会も参加予約してきました。
新しく出版された書籍やピアノテキストを購入して勉強することも
大切なことですが、今回のように外に出て
多くの先生方と一緒に学び、話をすることは、
とても有意義なことですね。