2020.11.18
前日投稿した大人の生徒さんのお母様と今日、お話しました。
(ご近所なので通りすがりに立ち話😊)
「動画は顔を出してOKよ😉 逆に
こうしてレッスンに通って こんなに弾けるようになったって
障害を持つ人でもこのような可能性がある、元気に頑張っている
と、同じ状況の方々にも見て頂けたら 嬉しいですよ♡」
と仰って頂きました🙇♀️。
生徒さんは知的障害をお持ちの40代
平日は施設で過ごされています。
前はコン・アモーレ(知的障害者の器楽演奏グループ)にも所属されていて、キーボード担当でジャズやポップスタンダードを何曲も演奏されていました。
🎹レッスンは隔週 7年目
主に右手で
練習曲は♯♭があっても頑張られます!
おしゃべりに花が咲くこともしばしばで😅ご両親、妹弟、お嫁さん、甥姪達 ご家族みんなを大〜好き❤な事、施設で頑張ってきた事など
たくさん話してくださいます。
これからもずっと音楽が
生徒さんの人生を豊かにしてくれる
そのお手伝いができたら嬉しいです😌
次にステージが開催される時には
ぜひドレスを着て演奏を✨とおすすめしていますよ
ドレス選びも楽しみだね😊👗💕︎
その日を目標に、共に
練習を積み重ねていきましょう〜🎶
📷🌈教室のInstagram🌈📷
yoshikawa_piano
日々の何気ない
レッスンの様子や出来事をアップしています😊
↓ ↓ ↓
yoshikawa_piano* Instagram post