2016.01.24
つい先日から本格的な寒さになりましたね。
それでも関東などに比べると雪は少ないですね。
最近まで暖かかっただけに今が冬って感じがいたしますね。
今年は皆さん。
お正月に色んな遊びをしたのではないでしょうか⁉
カルタにトランプ、凧上げやコマ回しに羽根つき。
凧上げは出来るところが少ないでしょうけど。
教室にも少しだけですが、昔ながらの遊び道具を置いてあるのですが、先日家を整理しましたら懐かしいものが出てきました。
それは
お手玉です。(中には小豆が入ってるもの)
懐かしいだけに教室に置いてみました。
評判はなかなかいいですね。
オモチャに喜ぶ姿を見て昔のオモチャも世代関係なく遊べるものなんだと改めて思いました。
今回はおもちゃの話ですが、オモチャに限らず子どもの進歩は目まぐるしいもの。何度かしてると覚えていくようになるのですから。
見てるこちらもスゴくたのしいです。
そしてそのオモチャで遊んでくれてありがとう🎵といつも心で思っております。
中には私が小さい頃に使ってたものもありますので…
これからもお稽古の時だけですが、待ち時間などでも遊んでいただきたいと思っております。