2017.11.05
一段と冷え込むようになってきましたね。
来年の年賀状も発売され、2017年もあと2カ月となってきました。
一年って本当に早いものです。
でもその前には一大イベントが待っていますね。
今年はどんなクリスマスになるのかな^^
さて発表の場も一ヶ月きってまいりました。
ここからラストスパートですね。
暗譜など覚えることがたくさんありますが、頑張って本番に臨んでほしいものです。
もちろん今回参加出来なかった方も次回は是非お子様のお勉強のために出られてみてくださいね。一段と違ったお子様の姿が見られることと思いますよ。
舞台という特別なステージに立つことは凄く勇気がいることと思いますが、人前で弾くことはお子様のメンタルも強くしてくれると思います。
なかなか慣れるものではないですが、何事も経験なのではないかなと私は思っています。
舞台はお家でお母さん、お父さんの前で弾くのとはまた少し状況が違ってきます。
一発勝負です。
スポーツの世界などは特にそうですよね。
だからこそみな日頃から練習し本番に向けて頑張るのだと思います。
テストもそうですよね。日々の努力(お勉強)がそのまま点数になります。ピアノは上手に弾けることによって大きな自信へと繋げられると思います。
そして次のステップに大きく羽ばたけるものでもあります。
特別だからこそ意味がある。そんな経験をお子様にさせてあげてみてくださいね。
これからは風邪などがよりいっそう引きやすくなってきますが、体調管理に気をつけていきたいと思います。