2022.07.29
ふと気付くと、去年も今年も一人の女子生徒(現在小6)が、『今日のレッスンは夏休みの日誌を見て下さい〜』と甘えた声で教室へ入って来ました。もう9年位のお付き合い❣️日頃の態度は「ヤダ!やらない!1回しか弾かない!等」振り回されっぱなしのレッスン状況なんです💦でも、この2年間『やっぱり分からないページは頼りになる大人の人と一緒にやりたい』とか都合の良い事を言われ、(?)と思いながら(頼りになる先生❤️)にまんざらでもない自分がいて、、〈笑〉
しっかり30分のレッスン時間の中で、(音楽、国語、算数)のページを一緒に勉強しました^^;
満足そうな笑顔の帰り掛けに『来年も頼りにしてまーす』って❗️(ん?来年は中学生、ピアノ続けるのね❣️)って心の中で喜ぶ素直な自分がいました。決してピアノが凄上手い?訳ではない🙌人付き合いも上手くはなかった生徒さんの心と身体の成長💕が見れた一瞬でした❣️
それか、、私が単純?