2017.04.20
新学期で新しい事に挑戦する人も多い時期です🌸
私事ですが、語学には興味があり、色んな言語をかじって取り組んで見ました。
今のところ、中国語は困らないレベルになっています。
バイトで中国通訳していた事もありますが、語学と音楽は繋がっていると思います。
リズム感や音感が繋がっていますが、相性もあります。
今春、勉強始めたのが、イタリア語です!
音とリズムが「これはいける」と思いました🎵
ヨーロッパでは4,5ヶ国語、話せる人が多いですが、通訳のバイトをしていた時も3,4ヶ国語話せる人が結構いましたね。
1つの外国語をマスターしたら、次の外国語は半分のエネルギーでマスターできるそうです。
これからの時代、「ピアノだけ出来る」ではなく、「ピアノも弾ける」が大切かもしれません。この弾けるは仕事が出来るのレベルですよ。
皆さん、ガンバリましょう🎵