2012.10.16
今日はとても良いお天気でした。
まさに 秋晴れですね。
さて今日は指使いについてのお話しを。
楽譜に必ず書いてある指番号、しっかり見てるでしょうか?
多くはしっかりとした根拠があり書かれています。
指使いが違うだけで つながるはずの音が 切れてしまったり、
また 速いパッセージが弾けなくなってしまいます。
一度、癖がついてしまうとちゃんとした指使いに直すのが とても大変です。
譜読みの時にしっかり見られると 良いのですが
それもまた大変だと思います(^^ゞ ので、
レッスンで一緒にやっていきましょう(^^)
みなさん、手の大きさ 指の長さなど違いますので
一人ひとりに合った指使いで
難しい曲にも挑戦していきましょうね(^o^)丿