2025.06.18
急に真夏のような暑さになってきましたね!🌞
レッスン室では冷房をつけて練習していますが、それでも時間が経つにつれて体が熱くなり、汗ばむほどです。
実は、ピアノを弾くというのは、とても多くのエネルギーを使う活動なのです!
演奏には全身の筋肉と頭を使い、心も体も緊張し、神経も集中させる必要があります。
これほど体を使う演奏においては、体の芯を支える「姿勢」も非常に重要です。
背中がふにゃふにゃになってしまう子には、毎週少しずつ姿勢の改善を促しています。
そうするうちに、自然と「演奏を支える体づくり」ができていくのです。
私自身の課題でもありますが、余計な力を入れず、リラックスした状態で演奏を支えられる姿勢を、常に意識していきたいと思っています。