2021.03.21
今年度は、4月5月にコロナ自粛での休校があったためか、例年以上に1年が短く感じました。今年も卒業式でピアノ伴奏をする生徒さんから「無事に終わったよ」と、動画付きの報告をいただき、うれしい気持ちでいっぱいです😆毎年、こうして節目の時には、生徒さんがピアノを習い始めたばかりの頃を思い出し、私自身もしんみりしてしまいます。今、習い始めたばかりの小さな生徒さんたちも、数年後にこうして堂々と演奏できる子になってもらえたらと願い、また日々のレッスンをがんばろうと改めて感じました。
前回のトピックスで、フルート伴奏の練習をしていることを載せました。そして先日、フルートとの合わせに行って来ました🎵初めて合わせた時には、さぐりさぐりで弾いていましたが、数回練習していくうちに、だんだんとフルートの呼吸に合わせるコツをつかんできました☺️一人でピアノを弾くときには、自分の出す音を聴いて、自分の思うテンポ感で弾きますが、フルートの伴奏では、まずフルートの奏でる旋律に耳を澄まし、その旋律をたどりながら、自分の音がフルートの音と一体になるように心掛けます。さらに、フルートのブレス(息継ぎ)の関係で、ピアノソロの時にはしない箇所での減速などがあり、すごく新鮮に感じました。私自身の感覚としては、合唱の伴奏と比べると、より細かなテンポの緩急が必要で、フルートの繊細な旋律を感じ取ることが大切だと思いました。
でも、やっぱり、誰かと一緒に音楽を奏でることは、とても楽しく、一人では得られない充実感がありました!🍀