2025.06.24
次回大人の研究会のテーマは「バガテル」です。
バガテル(Bagatelle)は、クラシック音楽で器楽(ピアノ)のための性格的小品(キャラクターピース)の一つ。バガテルとは、「ちょっとしたもの」「つまらないもの」という意味で、転じて軽やかな内容の小品です。
大曲の作曲過程でこぼれ落ちた楽想や、ふとした思いつきで手すさびとして書かれたものという意味合いが強い。しかし、作曲家自身が捨て去るには忍びず、曲として残したものとすれば、それなりの味わいもある曲が多いようです。
有名なベートーヴェンの「エリーゼのために」もバガテルです。リスト、シベリウス、ドホナーニ、ドヴォルザーク、サン・サーンス、スメタナなど。
集めてみるとおもしろい研究会になりそうです。