2025.06.20
発表会も、だんだん近づいてきました。
お子さんによっての進み具合もそれぞれなので、お子さんに応じて次回までの目標を伝える事があります。
ある日、“わからなかった”と先週と変わらずの生徒さんがいました。
ト音記号もヘ音記号も理解できてる生徒さん。
なぜ⁇
完璧にできないまでも、片手でも努力してほしかったです。
体調が悪かったわけでも無さそう…
多分、できないと決めつけてしまったのではないかと思われます。
わからないと進めない?不安⁇
考える事・諦めない事、失敗してもいいから頑張って欲しいなぁと思いました。
自分で考える事も大事なこと。
これから少しずつ頑張っていきましょう‼︎