ピアノ教室ネットは、全国のピアノ教室を検索できるサービスです。ご紹介の先生は
カワイ音楽教育研究会
の先生方ですので安心♪
※無断転載を禁止します
MENU
リーヴェロ音楽教室
ピアノ・うた・リトミック/ソルフェージュなど、音楽を楽しみながら学ぶことを基本にした元町中華街/石川町の音楽教室です。幼児から大人まで、音のある毎日を一緒に楽しんでみませんか。
ピアノ教室ネット
>
神奈川県
>
横浜市中区
>
リーヴェロ音楽教室
>
トピックス一覧
> グループレッスンその⑥
①長谷川眞理子【 担当:ピアノ・歌・リトミック】1969年 東京生まれ 香川県立坂出高等学校 音楽科卒業 武蔵野音楽大学 音楽学部卒業 NHKセサミストリート「セサミストリートで歌おう...
続きを見る
プロフィール
グループレッスンその⑥
2025.02.13
小学生女子3人組。
まずは、個人演奏🎶
丁寧に音を紡いでいる様子が
うかがえます。
経験は、それぞれ違いますが
自身の演奏曲と向き合いながらの演奏🎶
聞き入ってしまいました😊
さて、次は、音楽の歴史&作曲家🎼
今年のテーマのモーツァルト
みんなしっかり耳を傾けてくれています。
今年は、年齢にかかわらず
どのチームもかぶりつきに近い勢いで
参加してくれています。
知っている作曲家🎼だけでなく
まだ耳馴染みのない方のお話しも
発表会で演奏されたものなどを例に
あげながらお話しします。
かつらは、この人まで❓そうそう時代が
大きくわけて4つあるよ。
バロック、古典の最初のあたりまでは
まだ、お城や偉い人の前で演奏してたから
かつらは正装で必要だったんだよ。
そうなんだね〜少しずつ興味が膨らんで
くれると嬉しいです😆
さて、お待ちかねの楽器作り。
このチームは高学年もいるので
今年の新しい企画、ピアノ作り‼️
えっピアノ🎹❓
2人が作成に手を上げました🖐️
早速、とりかかります。
まずは、先にパーツを確認して
本体の色塗りや飾りを先につけます!
色は派手じゃないのに、和洋折衷、
柄が素敵💓
こんなピアノなかなかないね〜
そして、はじめての参加メンバーは
ドラム作り。大好きな色🩵で
飾りつけはじめました🤭
また、みんな手際がいい!普段の会話は
多くないのに、手がかなり器用です!
さあ!出来上がり見て見て〜👋
さあ!早速作ったドラム🥁
がんがん鳴らします!
残りの2人はしっかり歌詞カード🎼を
見て、クリスマスソング🎵を。
鳴らして、歌って🎤終わらない🤭
人数は少ないけど、しっかりとした
メロディ🎼が流れていました😊
みんなの個性が光った✨
あっという間の時間。
今日の1日を振り返りながら‥
意外な一面をチラホラ🤭
また来年、演奏に活かして
楽しい音楽、ピアノ🎹の時間を作りましょう♪
それじゃあみんなで!
楽器やピアノ模型も持って
はいっチーズ✌️パチリ🤳
Check
ツイート
≪クリスマスレッスンその⑦
グループレッスンその⑤≫