2025.02.08
クリスマス🎄グループレッスンB組。小学生男女のグループ。
まずは、個人演奏🎶から。
ひとりひとり舞台での流れが
わかっているので
私たちも安心して聴かせてもらいました。
発表会の舞台より、お客さんが近いので
より緊張感が増すようですが
頼もしい演奏でした。
さて、お次は、恒例のクラシック
作曲家のお話。
今年は、モーツァルトがテーマ。
モーツァルト知ってるよ!
おーっじゃあこの曲なーんだ🤭
うーん!ふふふーん、ふふ、ふふふふ
ふふふふふ🎵鼻歌炸裂?
えーっ😱なんだっけ!笑笑🤭
メロディあってるあってる!
せっかくだから曲名も覚えてね✌️
他にも、バロック、古典、ロマン、現代
4期にわけてお話しします。
みんな、真剣に聴いてくれていました。
また、舞台での選曲の参考になると
いいなあと思っています。
クラシックが少しでも
身近にになれは嬉しい☺️です。
さて、続いては、お待ちかねの
楽器作り。小さな生徒さんに向けて
数年前から始めましたが大人気です。
みんな真剣。
パーツの組み立てや
色使いや飾り選び!こういうところで
ひとりひとりの個性が際立ちます😊
レッスンの中でも、そんな個性に
寄り添いながら、みなさんの音楽が
輝いてくれるようにサポートできたら
嬉しいです。
楽しい時間はあっという間🎵
みんなの一年の頑張りに、ほんの
気持ちのプレゼント🎁
よかったら使ってね!
そして、最後に記念写真🤳
来年も素敵な笑顔☺️と演奏🎹
楽しみにしてます😋