2012.07.08
倉敷児童音楽コンクールも間近です。出場生徒さんも「いよいよ!」と、意気込んでおられます。
本日、ある音楽教室のイベントで「竹内京子先生ワンポイントレッスン」があり、コンクール出場の生徒さんが受講してきました。講師も同行、一緒に勉強させていただきました。
主には、原典版に指示のない、ペダリング、フレージング、そしてデュナーミクについて質問させていただき、口頭により回答を頂きながら直接生徒に指導くださいました。時々「ちょっとかわってくれる?」と先生自ら演奏くださったり、具体的な練習の仕方などもご指導があり、とてもよく理解できました。
どんどん弾ける生徒さんには、こうした上のステップを視野に入れた、大学の先生のご指導にもチャレンジしていただきます。