2015.03.09
3月レベルアップの生徒ちゃん、3人目登場です♪
年長さんのAちゃんが、「ワークブック1」へ、レベルアップしました
Aちゃん、おめでとう\(*^▽^*)/
笑顔がとっても可愛いですね~
前にやっていた「おんがくドリル1」では、ト音記号や、四分休符等を自分で書く課題があり、まだ鉛筆に慣れていない年長さんには難しいかな?と心配していたのですが、Aちゃんは凄く丁寧にきっちりと書いていました
音符や休符1つ1つを書く事にしても、丁寧に取り組んでいるAちゃんは、ピアノを弾く時も、1曲1曲とてもきちんと向き合っています♪
早くワークを終わらせて、さっさと進みたいからといって、ぐちゃぐちゃと適当に書いて、ワークに真剣に取り組んでない生徒は、やはりピアノを弾く時も、曲に対する取り組み方が、いい加減で適当です
「たかがワーク」と思っていても、全部音楽に繋がっているんですよね~!!
教室の生徒ちゃんには、それを頭に置いて、ワークや音符カードにも、丁寧に取り組んでいってほしいと思います。
そして、これからのAちゃんの成長もとても楽しみです♪
さぁ?次は誰がレベルアップして、このブログに登場するかな??
先生も楽しみにしていますね(*^▽^*)