2014.09.05
先月、ピアノ教室を休会中だった小学生のAちゃんのお母様から「ピアノレッスンを再開したいと言っているので、また9月~レッスンをお願いできますか」と、とても嬉しいお電話を頂きました(*^▽^*)
そして昨日、Aちゃんが、ピアノレッスンに来てくれました。
久しぶりに、元気なAちゃんと会えて、とても嬉しかったです♪
レッスンでは、以前やっていた曲の続きを一緒に練習したり、新しい曲の感じを掴むために、一緒に歌ってみたり、とても楽しくレッスン出来ました
Aちゃんが、「またピアノを弾きたい!!」と思ってくれた事、本当に嬉しく思います(*^▽^*)
お母様にお聞きすると、Aちゃんは、休会中も家ではピアノによく触れていたそうです。
Aちゃんのご両親は、当教室のピアノレッスンに凄くご理解があり、入会当初からきちんとしたピアノをご用意され、Aちゃんの為に自宅練習環境を整えておられてました。
休会中でも、Aちゃんが家で「ちょっと今、ピアノ弾きたいな~」と思ったら、すぐ弾ける環境にあったんだと思います。
これが、電子キーボードだと、さっさと箱に入れられ、部屋の隅や箪笥の奥、屋根裏等に追いやられ、Aちゃんが「弾きたい!」と思っても。。。。。。。
キーボードを出すのが面倒→「だったらもういいや…」→ますます、ピアノから遠ざかる→結局、ピアノを辞めてしまう(T△T)
という、悪循環になっていたかもしれません!!
やっぱり、子供たちの為に、きちんとしたピアノを用意して、自宅練習環境を整える事って本当に大事なんですね~!!
Aちゃんのお母様より、「又、レッスン宜しくお願いします」と、お心遣いを頂戴いたしました
大和郡山では有名なレストラン「Le BENKEI」のお菓子♪
甘い物大好きなんで、とても嬉しかったです
お母様、ありがとうございました
来週も又、Aちゃんとレッスン出来るのを、楽しみにしています(*^▽^*)