2014.04.11
4月~年長さんの生徒、Mちゃんが、昨日のレッスンで「オルガンピアノ1」と、「ピアノ弾けるよジュニア2」へ、レベルアップしました♪
Mちゃんおめでとう\(^o^)/
Mちゃんは、ピアノを習い始めて、まだ5ヶ月しか経ってなのに、もうすでに教則本を3冊も終えているんですよ。
ピアノがとっても大好きで、以前、宿題に出した課題だけでは物足らず「娘が、宿題に出てない曲も練習したいと言ってるのですが、よろしいでしょうか?」と、お母様からメールを頂き「もっと弾きたい!という意欲素晴らしいですねもちろん、どんどん進んで下さいね」と、お返事をしたことがありました。
「Mちゃん、ピアノ大好きなんだな」と、感じる事が出来、私も嬉しかったです(*^▽^*)
子供って凄く正直だから、ピアノが嫌いだったら、「もっと弾きたい!!」なんて、思わないですものね(^▽^;)
Mちゃんのご自宅のピアノは、アコーステックピアノなので、ピアノを弾く指の形が物凄く綺麗ですし、鍵盤の芯をとらえて演奏出来るので、凄く良い音が出ます♪
やはり、ただ音が鳴る、おもちゃ同然の「電子キーボード」ではなく、入会当初より、ご自宅にきちんとしたピアノをご用意されている生徒ちゃんは皆、Mちゃんのように、ピアノレッスンに対する意欲が高いですし、テキストの進みが早いです!!
子供たちの為に、自宅練習環境を整えるって、本当に大事なんですね~!!
さぁ?次は誰がレベルアップして、このブログに登場するかな?
先生も楽しみにしてますね(*^▽^*)♪