2013.07.25
発表会の写真パネルが出来上がりました♪
画像は今回が初出場のAちゃん
Aちゃんは、発表会への意欲も高くて、予行練習会には両日共参加してくれました。
そのお陰で、当日はパニックにならず、凄く集中してソロ・連弾と堂々と弾いてくれました
ドレスも「先生!このドレスとアクセサリー、Aが自分で選んでん」と、教えてくれました
とても上品で可愛い、淡いピンクのドレスとキラキラ光るネックレスでした
発表会後、お母様より、とっても素敵な写真立てと、心のこもったお手紙を頂きました
◆◇お母様からのお手紙(一部抜粋)◆◇
中村先生へ
素敵な発表会を体験させて頂き、ありがとうございました。
発表会の曲を決め、衣装を選んでいるAの姿が楽しそうで、予行練習会にも自ら進んで参加し、当日を迎えられた事、本当に嬉しく思います。
本番では、大勢の前で最後まで一生懸命頑張ってくれた事を、褒めてあげたいと思います。
帰宅後は早速「来年はこの曲を弾いてみたいな」と、次の発表会に向けての意欲がみえました。
発表会で、経験を重ねた他の生徒さん達が上手に演奏している姿を見て刺激を受けて、来年にはもっと成長した姿が見れる事を楽しみにしております。
最後になりますが、予行練習会では発表会の為に先生の貴重な時間を下さり、ご指導ありがとうございました。
講師演奏も素敵で、とても穏やかな気持ちになり、聴きに来てくれた友人も先生方の歌に感激していました。
お母様、素敵なお手紙ありがとうございました
お手紙を読んで、講師としてとても嬉しくウルウルしてしましました(T△T)
Aちゃんに対する、お母様の温かいお気持ちが凄く伝わって来ますよね
私も子供の頃、何回もピアノ発表会に出場していますが、両親もきっとこんな思いだったのかな
音楽を学ばせてくれた両親に、改めて感謝したいと思います。
さて、MちゃんとKちゃん姉妹のお母様からも、昨日「とても素敵な仕上がりで感激しました!」とメールを頂いたり、Sちゃんのお母様も「お姉ちゃんのピアノの写真綺麗!!と、下の妹がビックリしてました。祖母も凄く喜んでいました」と、仰って下さいました。
生徒達には、夏休みに入り楽しい誘惑がいっぱいですが、写真パネルを手にし発表会の事を思い出して、又新たに、気を引き締めてレッスンに励んで欲しいと思います。
この夏も、先生と一緒にピアノレッスン頑張りましょう(*^▽^)b