2013.07.04
発表会が無事に終わってから約一ヶ月が経ちましたが、最近の生徒ちゃん達の頑張りにビックリしています!!
発表会が終わると気が抜けてしまって、練習もあまりしてこず進度が遅くなるという、話は聞きましたが当教室の生徒ちゃん達は違いました(*^▽^)b
やはり、発表会を経験し、他人の演奏も聴いて「もっとピアノ上手になりたい!」「来年はあの曲を弾きたいから頑張ろう!」と、生徒達が各自思い、自覚し、自宅練習に励んでいるからだと思います♪
自宅練習といえば、当教室生徒さんは全員、おもちゃみたいなキーボードではなく、入会当初よりきちんとピアノを購入され、自宅練習環境をきちんと整えておられます。
いくら、生徒自身がやる気になっても、鍵盤の足らない、足ペダルも無い、タッチもフニャフニャな、キーボードしか弾いてない生徒と、きちんとしたピアノで練習している生徒では、数年後の差は歴然だと思います!
当教室の保護者の方々は、ピアノレッスンに対して、本当に常識とご理解のある方ばかりで、私も大変感謝しております。
そして!教則本が終わりレベルアップした生徒3人、もうすぐ終わり近々レベルアップ予定の生徒3人、新しいワークに入った生徒3人\(^o^)/
毎回のレッスンでの生徒達の頑張り、そして宿題に出した課題全部合格して、達成感溢れる生徒達の笑顔を見る度、本当にこの仕事をしていて良かったなと思います(*^_^*)
これからも、保護者の皆様に感謝し、生徒達の頑張りに支えられ、夏のレッスン頑張ります♪
生徒ちゃん達も、先生と一緒にピアノレッスン頑張りましょう(*^▽^)v