2022.12.16
もうすぐクリスマスですね🎄✨
さて、当教室、毎年恒例の「クリスマスまでに、クリスマスソングを1曲仕上げよう!!」という課題
「○○までに曲を完成させる」と、目標を持って集中し、曲に取り組む事は非常に勉強になるからです(*^▽^)b
同じ曲をいつまでも、ダラダラと弾いていても、ちっとも勉強になりません(>_<)
練習をサボって、完成まで時間がかかっていると、クリスマスなんかあっと言う間に過ぎて、お正月?…もしかして節分?…まさかのひなまつり?…になっても、「真赤なお鼻の~」とか「ジングルベ~ル」とか、弾くハメになります
恥ずかしい思いしないように、集中して曲に取り組むことが必要ですね♪
さてさて、各曜日の生徒ちゃん達が一生懸命「クリスマスソング」を練習中♪
そして曲を仕上げてくれました
ではでは、合格者の生徒ちゃん、第1号の「年長さんのAちゃん」をご紹介(*^▽^*)♡
にっこり笑顔でピースサインが可愛いAちゃん♡
Aちゃんは、当教室の生徒ちゃん全員の中、1番に合格したんですよ~(*^▽^)v
今回、初めてのクリスマスソング「あわてんぼうのサンタクロース🎅」に挑戦し、日頃勉強している音符カードにも出てきていない新しい音が多用されたり、へ長調なので、シの音に常時♭が付いたりして、ちょっと心配だったのですが、私の心配をよそに、たった1週間で両手でスラスラと完璧に弾けていました!
Aちゃん、トップ合格おめでとう!!
期間内に曲を仕上げられた喜びと、達成感に溢れていて凄く良いお顔をしてますよね♡
Aちゃんはピアノ教室で合格した曲を幼稚園のピアノでみんなに披露しているそうです♪
「あわてんぼうのサンタクロース🎅」も、またみんなに聴かせてあげてね🎹🎶
やはり、同じ曲をいつまでもだらだら弾いていても意味がありませんよね~
まだ合格していない生徒ちゃんは、期間内に仕上げられるよう、しっかり練習してくださいね♪
先生も応援しています(*^▽^*)♡