2013.01.06
昨日は、私が所属する「大和郡山市音楽芸術協会」の新年会でした♪
写真は「牛フィレ肉のグリル」
この他に、前菜や車エビのパスタ、魚料理、デザートもあり、ボリューム満点で凄く美味しかったです♪
美味しい料理に、楽しいお喋りで音楽談義に花を咲かせながら、とても楽しいひと時でした(*^^)v
この芸術協会は、声楽だけでなく、ピアノ、弦楽器、管楽器、打楽器等、沢山の器楽奏者の方も所属しておられるので、それぞれの楽器に携わる方の貴重なお話を沢山聞けて、とても勉強になりますし、刺激を受けます(^o^)
私の実家の地域では、こういった、市に密着した音楽団体がないので、大和郡山市にお嫁に来て本当によかったと思っています主人に感謝♪
そして、本日は主人と一緒に「大神神社」へ初詣に行って来ました。
ここは、神の使いである「白蛇」を祀ってあり、今年は「巳年」なので、三が日を避けて本日参ったのですが、かなりの人手でにぎわっていました
因みに、実家の父母が元旦に参ったのですが、それは凄い人で、お札を買うのにも行列が出来ていて20~30分程並ばないといけなかったらしいです
また後日、後厄のお祓いと車のお祓いに父と参る予定なので、楽しみです(*^。^*)
さてさて先日、実家へ帰った際に、可愛い姪っ子ちゃんと一緒に、ピアノ連弾をしました♪
実家にあるピアノは、私がピアノを習い始めた頃からずっと使っていて、時が経ち、あの頃の私と同じ年頃の姪っ子と一緒に連弾出来た事が、凄く嬉しかったです
姪っ子にはこれからもピアノを続けてもらい、音楽を通して色々と経験積み、心の豊かな女の子になって貰いたいです♪
さぁ!明日から教室レッスン開始なので、いつまでも正月気分のままダラダラしないで、仕事初め頑張ります♪