2012.10.24
日曜日、私が所属する、大和郡山市音楽芸術協会主催の「プロムナードコンサート」が、無事終了しました♪
当日は天気も良くお陰様で、200名近くのお客様がご来場して頂けました。
私は受付をしていたのですが、去年よりも子供達の来場が多くてとても嬉しかったです。
なんせ、この演奏会は「子供達にクラシックを身近に感じて貰おう」というのが主旨だからです。
「プロムナード」=「散歩道」の名の通り、プログラムは堅苦しいクラシックばかりではなく、皆様よく御存知の曲ばかりが演奏されました。
例えば、器楽アンサンブルで、昨年の朝ドラのテーマ曲である「おひさま」
声楽アンサンブルは、ジブリ作品の「君をのせて」や「トトロメドレー」等、楽しい曲ばかりで、お客様にもとても好評でした♪
又、協会会員のバイオリンやフルート、オーボエ等の器楽アンサンブルと、事前抽選で選ばれた子供達ピアノで共演する「リトルピアニスト」のコーナーや、実際に楽器に触れたり、演奏出来たりする「楽器体験コーナー」もありました。
今回の体験楽器は、バイオリン、フルート、トランペットでした(当日先着各15名、合計45名)
当教室生徒のYちゃんも、お母様と一緒に聴きに来てくれて、体験楽器はトランペットにしたそうです♪
ちゃんと音鳴らせたかな?
今日のレッスンにでも聞いてみよう♪
そして、なんと「リトルピアニスト」のコーナーで、小学校の同級生が出演してたらしく、来年はYちゃんも抽選に応募するそうです。
毎年、結構高い当選倍率なのですが、当選すれば子供達にとって、物凄く良い経験になるので、当選したらいいですね♪
終演後、Yちゃんのお母様から
「先生、今日はお疲れさまでした」
「Yにとって、とても良い経験になりました」とメールを頂きました。
お母様、ありがとうございました♪
「プロムナードコンサート」は、毎年10月に、やまと郡山城ホール・小ホールにて開催されておりますので、今回来られなかった方も、来年は是非聴きに来て下さいね。
入場料は、無料です。(要整理券)
芸術協会会員一同、皆様のご来場をお待ちしております♪