2017.01.02
あけましておめでとうございます
昨年は大変お世話になり、ありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い致します♪
昨年は、当音楽教室にとってとても嬉しい事が沢山ありました(*^▽^*)
私の体調がずいぶん落ち着いて来た事もあり、春にしばらく停止していた「生徒募集」を再開♪
すると早速、ご入会希望のお話を頂き、小学生のピアノ男子君が新しい教室の仲間になりました
また秋には、年中さんの女の子が当教室にご入会されました
そして夏には、やまと郡山城ホール・小ホールにて「ピアノ発表会」を、当教室単独で開催♪
発表会は何度も開催していますが、楽器店主催であったり、音大の先輩方とご一緒にさせて頂いたりしており、単独ホール開催は初めてだったので正直不安もありました
しかし、ホールを経験していない生徒達が半分以上おり「ホールを経験させてあげたい」という気持ちの方が、不安よりもずっと大きかったので開催させて頂きました。
写真は、初出場のピアノ男子T君です♪
T君は、ご入会されて1年未満なのに、一生懸命頑張って発表会に出演しました\(*^o^*)/
初出場にもかかわらず、ソロも連弾も凄く堂々と弾けていて凄く格好良かったです
連弾はお母様と一緒に「親子連弾」をされ、凄く微笑ましかったです
T君はこの写真パネルを凄く気に入ってくれたみたいで「喜んでずっと眺めています」と、お母様より嬉しいメールも頂戴しました
また、T君はこの写真を眺めながら「か~ら~まつの~」と、私が講師演奏で歌った「落葉松」を口ずさんでいたそうです。私の歌がT君の心に少しでも響いてくれたのかな?
歌い手として、とっても嬉しかったです(*^▽^*)
そして秋には、当教室の生徒、Aちゃんが「プロムナードコンサート」の「リトルピアニスト」のコーナーで、見事当選し大和郡山市音楽芸術協会のプロの楽器奏者の方々と、共演しました(*^▽^)v
当日はリハーサル無しの一発勝負だったので、凄く緊張していたAちゃんでしたが、共演して頂いた楽器演奏者の方の温かいサポートもあり、止まらずに最後まで立派に演奏する事が出来ました
そして、芸術協会の会長より「今回のリトルピアニストは、全員レベルが高くて良かった!!」と、お誉めの言葉も頂きました
「プロの楽器奏者の方々と一緒にアンサンブルという、貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました」と、お母様より嬉しいメールを頂きました
さてさて、今年は誰が挑戦してくれるかな??先生も楽しみです(*^▽^*)
当教室、毎年恒例の「クリスマスソング」も全員期間内に合格してくれたのも嬉しかったです
そして、年末には保護者の方々より、ご丁寧なお心遣いも沢山頂戴致しました
大好きな甘いお菓子や、それに合うお紅茶を頂きました。
慌ただしかった年末も過ぎたので、ゆっくりと美味しく頂いております♪
さてさて、当教室のレッスン初めは1月5日(木)です
そして早速、1月から新しい生徒ちゃんが入会予定なんですよ!!
新しい年に、新しい出会い…今から凄く楽しみです(*^▽^*)
今年も可愛い生徒達と一緒に、楽しくピアノレッスン出来たらいいなと思います
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪