2016.09.19
先日、奈良県内の福祉施設で歌わせて頂きました。
今回は秋・冬の歌を中心に選曲し、また、プログラムの「まっかな秋」や「赤とんぼ」にちなんで、赤のドレスを選びました。
お気に入りの赤いドレスで、私の大好きな歌ばかりを歌わせて頂き、本当に幸せでした(*^▽^*)
懐かしい童謡や唱歌にしみじみと涙を流しながらじっと聴いて下さったり、また「赤とんぼ」や、「雪の降るまちを」は、良く知られた歌なので、皆さんも楽しそうに口ずさんでいらっしいました。
「幸せなら手をたたこう」や「高校三年生」は、手拍子を交えながら楽しく一緒に歌いました♪
ピアノソロの「ソーラン節」も、手拍子を沢山頂き、凄く盛り上がりました\(*^o^*)/
そして、最後にアンコールとして「もみじ」を皆さんと一緒に歌い、盛況のうちに閉会となりました♪
人前で自分の演奏を披露する事は、とても勉強になりますので、こういう機会を頂き、本当に感謝しております。
また、今週末に別の福祉施設で「夢コンサート」を開催させて頂きますので、今回の反省をまた活かして、次回も頑張って歌いたいと思います(*^▽^*)