2016.06.12
大阪市淀川区西宮原にある
ピアノ教室『ミューズの会』です。
*部分練習
*ノーミス練習
どちらも、より良い演奏を目指してコツコツ
と積み重ねる練習です。
教室最年少の4才さんから、最年長70代の
生徒さんまで、どなたもチャレンジしていま
す♪
〝ノーミス練習〟の確認事項は
*音
*指使い
*ペダルのタイミング
そして、少しずつ確認事項は増え…
*音色
*動作
*ポジション
覚えれば100点…という世界ではなく、
〝磨き抜く〟。
学校のテストで
*いつも100点
*美しい文字
*もはや芸術の域(見た目など)
という、
100点の解答用紙に〝美〟を上乗せしたも
のを提出する…というようなものです。
(個人の見解です)
〝より良いものを目指す〟
〝美しいものに仕上げる〟
という習慣を、日々のピアノ練習を通じて身
につけてほしいと思います☆