2016.03.01
大阪市淀川区西宮原の
ピアノ教室『ミューズの会』です
「就職先が決まりました♪」
と、うれしい報告のあった学生Mさん
今春より念願の保育士さんです☆
勤務先の配属が遠方に決まり、
「大阪を離れることになりました」
「引越のギリギリまで習いたいです」
というお話でしたが
お引越と新人研修の日程など、
3月のスケジュールが
想像以上にハードだとわかり、
Mさん、2月末に教室卒業となりました
初めてお会いした体験レッスンでは
ピアノの授業で『バイエル』を学んでいて、
そちらの下見を中心に…というご希望でした
こちらからは
「楽譜をすらすら読む」も目標に加えたほう
がいい、と提案して
『バイエル』と一緒に『リズムとソルフェー
ジュ(1)』もスタート
この1年半の間に
バイエル、ブルグミュラーと順調に進み
最後の実技試験ではソナチネを弾きました
課題だった譜読みは、
Mさん、かなり頑張りまして
『リズムとソルフェージュ(2)』の前半部
までクリア
「先生、実は…〝人形の夢と目覚め〟が弾け
るようになりたいんです」ということで
実習や試験・学校の課題の合間に、少しずつ
アドバイスを重ね、
こちらでの最終レッスンに間に合いました♪
(良かったですね)
憧れだった保育士の仕事
転職の夢が叶い、おめでとうございます♪
Mさん、言葉には出しませんでしたが、様々
なことと両立しながらの積み重ねでしたね
これからもずっと応援しております☆