2015.12.12
大阪市淀川区西宮原にある
ピアノ教室『ミューズの会』です
「練習していると腕が痛くなります」
「腕の脱力がうまくいかない感じです」
偶然、大人の生徒さん達から似たような質問
が続きました
お二人とも、自宅でのピアノ練習で感じる違
和感があるとのことでした
お一人は、手のポジションはOK
では腕の状態は?
問題は〝肘〟ということがわかりました
わずかですが、力が入っている状態です
一音一音、肘に力が残っていないかを確認し
ながら弾く…
という根気のいる課題になりました
腕の痛みも軽減してくると思います
もうお一方
身体の〝軸〟を確認して、座り方を調整した
生徒さんです
こちらの生徒さんは手のポジションと動作も
調整が必要とわかりました
新しい手のポジションと動作は、違和感があ
ったようですが、数回練習すると
「楽になってきました」
「腕の感覚が変わってきました」
こちらの生徒さんは、私とはポジションも動
作も異なるタイプです
弾く感覚については、これからも感想などを
お聞かせください☆