2015.09.28
『ミューズの会』(ピアノ☆出張)です
写真は撮れていないのですが、導入期の教本
も2冊購入しました♪
(別々のシリーズで、それぞれの第1巻)
楽器店で少し前から見かけていましたが、
今回思い切って購入
それは、最近興味を持っている
「ロシアの奏法」の教本シリーズです
どちらも「3の指(=中指)だけ」で導入し
ていくそうで、音色づくりと耳を育てること
からスタート
楽器の機能的な面から、
この音づくりは
グランドピアノ所持の方向け?
アップライトピアノで練習できるの?
「どうかな?」
「う~ん…」
「○○ちゃんと○○ちゃんにピッタリかも?」
などなど…、
いろいろ確かめながら2冊を弾いてみました
どちらかといえば
自身の勉強のため、本場の音色を聴いて深め
ていけたらなぁ…が素直な感想です
機会があれば、お二人の著者の方それぞれの
講習会に参加したいと感じました☆