2015.09.05
『ミューズの会』(ピアノ☆出張)です
・ぎゅうぎゅうになりそう(←確実に)
・椅子はどうする?
・回数は?
・などなど…
いつもスッキリ(=はっきり)と書かずに、
失礼しております m(_ _)m
現在、順番に事務仕事中です
ご理解いただいている皆さまのおかげで徐々
に形になってきました♪
今回はその方面に詳しい方にも相談しながら
進めております
☆☆☆☆☆
さて、少し前に
楽器を選ぶための下見の機会がありました♪
電子ピアノからアップライトピアノ、グラン
ドピアノ、高級グランドピアノ…
(さらに超高級グランドピアノというカテゴ
リーもあり)
順番に同じ曲を試弾しましたが
手応えは値段通り…
「将来の可能性」「予算」「環境」
本当に難しいですね、楽器を選ぶのは…
少し辛口ですが、個人的には
電子ピアノは「将来の可能性」に直接関わり
そう…でして、環境OK・予算OKの場合は
ぜひ慎重にお願いします
なぜなら、ピアノの「弦」をどのように鳴ら
すのか…をお伝えするのがレッスンの主な内
容になるからです
では…、重い腰をあげて
これから事務仕事の続きをします☆
そして、明日は色々と仕入れてきます!