2015.05.20
『ミューズの会』(ピアノ☆出張)です
「覚え書き」です
ピアノとは関係のないお話
ちょうど、一年ぐらい前
「これってなんだろうか?」という薄い違和
感をネットで調べ始めました
そして、1ヶ月ほどたったタイミングで
ある本がコンビニで売られていました
某新聞のコラムで著者(医師)の名前を知っ
ていたので、ほんの軽い気持ちで購入
そこからが始まり
同じジャンルの本は、実はよく売られており
「ふーん」という感じで少しずつ、
見つけると 購入→読む の繰り返し
最初の薄い違和感は、予期していないところ
との「共通点」に
「まさかねぇ」と半ば信じられない思いで、
次々と読破(今も継続中デス)
30冊以上も読むと「共通点」も「確信」に
変化するものです
ネットの情報も集めました
だんだんと、自分の中で新しいカテゴリーが
確立されました
自分たちが知らない世界ってあるんですね!
本を読むことで、歴史上の出来事も学べるし
(疑似体験)、
これからはもっと積極的にNHKの大河ドラ
マも観てみよう
そんなこんなで、昨年はインプットばかりを
熱心に行う結果に…
今年はアウトプットを中心に過ごします☆