2014.07.15
大阪市のピアノ教室「ミューズの会」です
写真はプランター菜園でとれた「ミニトマト」
です☆
ピアノの練習室には、「らくがきのーと」と
「色鉛筆」「飴(関西では、アメちゃん)」
などなど…待ち時間用に色々と置いています
先日、小さな生徒さんが
「ここは、『らくがきのーと』や『飴』があ
るのでよかった」とレッスン中にお話してく
れました
まぁ!小さな生徒さんに喜んでもらえるピア
ノ教室なんですね♪(…よかったです)
「『飴』は、先生が小さい頃に習っていたピ
アノ教室に置いていたので、同じようにした
のよ」
「らくがきのーとは、昔からあるからね」
飴に関しては、一応添加物のチェックをして
数種類だけ…そろそろ「いつも同じ」と指摘
されそうです
らくがきのーと用の色鉛筆は、36色です
さて、一番の人気の色は…
(一番減っているところから推測)
『みずいろ』♪
先日確認したところ、もう削れないほど短か
くなっていました
続いては
『エメラルドいろ』
『うすだいだい』
この3色は、みんなに愛されている色なんで
すね☆
早急にこの3色を調達しなくては!