2014.07.10
大阪市のピアノ教室「ミューズの会」です
幼稚園に通うMちゃんです♪
(写真掲載承諾済)
『5才のリズムとソルフェージュ』
前の教本が修了し、新しい教本に入りました
Mちゃん、おめでとうございます☆
こちらの教本では、拍子の練習・両手リズム
の課題、ヘ音譜表の課題が始まります
一緒に練習して覚えていきましょうね♪
前回のレッスンでは、ソルフェージュの課題
をピアノで弾きたい!と、52回も自主練習
(続きをお家で練習したら1143回でした)
この体験以降、練習した回数をカウンターで
記録するのが、Mちゃんのお気に入りになっ
たようです
『メトードローズ』の新しい課題も、練習カ
ウンターを片手に、歌って弾いて…
両手で弾けるようになったら、低い音や高い
音など、色々な高さで弾いてみました
この日は聴音の導入も、とっても楽しかった
ようです
レッスンの帰り際、
「あ~、スッキリした♪」
と、Mちゃんはニッコニコでした
他に、うたとピアノの絵本・ドリル・五線ノ
ート課題と、バランスよく学んで下さいね☆