2014.03.28
こんにちは
大阪市のミューズの会(ピアノ&出張)です
まとまった時間が取れず、何度も先送りして
きた楽器店へ、やっと行けました♪
いつも20分や30分と、慌ただしく楽譜や
グッズ類を買っておりましたが…
今回の滞在時間は2時間弱(長過ぎ…)
楽譜のチェックに始まり、レッスンノートや
5線ノート、シール類などを購入
指導法などピアノ講師向け書籍のチェックも
できました
今回は、生徒さん用のドリルの比較に時間を
使いました
各出版社のドリルやワークをじっくり見て、
最終的には3つのシリーズに絞り込み
(ここからが長い…)
どれも良かったので悩みに悩んで…
結局、昔から使っている「ともだちのーと」
のシリーズに落ち着きました
(自分のレッスンスタイルに合っている…で、
判断しました)
毎年3月末は、新年度の準備で売れ切れてい
る楽譜が続出…
覚悟しておりましたが、また改める予定です