2014.02.20
おはようございます
大阪市のミューズの会(ピアノ&出張)です
今回は、覚え書きの内容です
先日、ソチ・オリンピックの高校生メダリス
トが、関西の情報番組に出演していました
番組では、今までの(超ハードな)練習や、
様々な苦労についての質問が続きましたが…
メダリストからの返答は、司会者の方の期待
とは異なっているようでした
(しんどい・つらい…などの答えは無かった)
その中で、出演中の女性弁護士の方が…
「(彼は)天才なんです!」
「天才は、〝努力が苦にならない〟のです」
…という内容のコメント
努力に対する心情が異なる…ということで、
その言葉が心に響きました☆
ピアノも努力が必要です
(楽器は10年…ともいわれています)
ピアノの練習でも…
負担に思ったり重荷と感じたら、上手に気持
ちを切り替えたいものですね♪