2013.11.30
おはようございます!
大阪市のミューズの会(ピアノ&出張)です
さて、この半月の間に
楽器としてのピアノや電子ピアノについて、
身近な方々からの問い合わせが続きました
ピアノメーカー各社のカタログを再確認した
り、営業の方に色々と教えてもらったり…
私も勉強になる時間を過ごせました
その過程で、ピアノを大人から始める…とい
う話題もありました
「楽譜を読む」ことから始めて、「楽器の奏
で方」を教わり、練習を一つ一つ積み重ねて
行く…
自身も含めてピアノを弾く皆さんは、全員同
じ道を歩んで現在があります
(目指すゴール・歩くスピードはそれぞれで
す)
「この年齢で…」と思っていても、悩んでい
る今が一番若い…
実は…
現在、「始めたいなぁ」と思っていることが
あります
(すでに生徒さんや身近な人は知ってます)
現状を客観的にみると、時間の捻出(習いに
行く時間)が難しいことです
…が、無理やりにねじ込もうかと思案中です
(練習時間はなんとか確保出来そう)
しかも、目的は「気分転換の時間を過ごす」
なんです!
でも、「気分転換の時間」も大切な筈!
年齢に関係なく応援してほしいのは…
私?かもしれませんね♪