2017.12.11
大阪市淀川区西宮原にある
ピアノ教室『ミューズの会』です。
♪♪ 平成30年 1月度入会 予約受付中 ♪♪
ピアノ講師Kです。
『クリスマスコンサート🎄2017』
生徒さんたちの成長を実感した一日でした。
将来ピアノ講師を目指すメンバーのために
発表会進行の覚え書きです☆
🔸前日までの流れ
☆ホール申し込みと基本料金納入
☆出演者の候補曲を決める
☆楽譜準備
☆プログラム構成
☆申込書作成
☆記念品準備
☆お花の発注
☆写真撮影発注
☆プログラム原稿づくり
☆プログラム発注(または作成)
☆アナウンス原稿、進行表づくり
☆タイム計測(演奏時間&アナウンス)
☆1ヶ月前リハーサル
☆2週間前リハーサル
☆進行スタッフ打ち合わせ
🔸当日の流れ
☆ホール入り
☆調律師へ挨拶と調律の確認
☆ホール関係者へ挨拶と打ち合わせ
☆荷物搬入
☆カメラマンへ挨拶と打ち合わせ
☆照明、音響スタッフへ挨拶と打合せ
☆お花納入と設置確認
☆当日リハーサル指導
☆本番
☆進行(舞台準備)
☆アナウンス
☆記念撮影
☆記念品&花束
☆カメラマンへ挨拶
☆片付け(忘れ物チェック)
☆荷物搬出
☆ホール関係者挨拶と利用料清算
☆調律費清算
☆照明音響スタッフへ挨拶と人件費清算
☆ホール退出
☆生花店へ、挨拶とお花代清算
🔸後日の流れ
☆集合&個人写真の選出&発注
☆集合&個人写真チェックと受け取り
ピアノ講師2年目より、
「生徒さんたちとの連弾プログラムがある
発表会がいいなぁ」とのふわっとした憧れ
から、個人の発表会をスタート。
初めは流れもわからず、
楽器店の営業の方のアドバイスを元に、
大阪市の梅田にあったピアノサロンを
利用しました。
翌年より、
少しずつ連弾や合奏を取り入れて
現在のスタイル(ピアノ独奏&連弾)に
落ち着きました。
昭和の時代はビデオカメラも
一般化していなかったので、
演奏を録音したカセットテープを
個人別に編集録音してお渡ししていました。
何年たっても変わらないのは
「生徒さんの本番中、息をのみつつ聴いて
しまうこと」(おそらく講師あるある)
現在は、
大きなホールと
コンサートクランドピアノで
ピアノソロ曲の演奏を体験する
楽器店の夏の発表会と、
その一年に学んだ
ベスト3のピアノソロ曲と
私との連弾を体験する場の
クリスマスコンサート。
上記の年2回、
お衣裳でのステージ演奏に
チャレンジしてもらっています。
(大人クラスはピティナステップ参加です)
ここまでの長文をお読みいただき
ありがとうございました。