812 連弾曲を決めております☆クリスマス会(仮称)
2016.09.27
大阪市淀川区西宮原にある
ピアノ教室『ミューズの会』です。
♪♪ 10月度入会 最終受付中 ♪♪
この冬の〝クリスマス会(仮称)〟に向けて
教室メンバーたちの〝連弾曲〟を選曲中です。
連弾というのは、文字の通り
2人で1台のピアノを演奏します。
今回は、
2人でピアノを演奏する
四手連弾です。
観客席側のプリモ(1st.)は、生徒さん。
舞台側のセコンド(2nd.)は、先生(=私)
です。
ちなみに、楽譜売り場で見かける
〝六手連弾〟の楽譜は3人で演奏します。
(こちらも楽しいですよ)
さて、曲の決定一番乗りは、
教室最年少のNちゃん(4さい)。
お返事の前に、お顔がパッと輝いて
即決でした♪
そして小学生組は
イタリアのガルッツィの作品(曲集)に
決まりそうです。
今回のメンバーたちは、
全員初めてのガルッツィ作品。
どのような曲になるか…という紹介は、
右ページのプリモパートを歌いながら
左ページのセコンドパートを弾く…
若干ハードルの高い(=ピアノ講師あるある)
〝曲紹介〟にてご案内しましたが
伝わったでしょうか…?
実際に聴く〝ピアノ演奏版〟では
想像以上の華やかな演奏になります♪
「ピアノの音って、こんなに素敵なの?」
という豊かな響き&余韻の空間に包まれて、
毎回ガルッツィの連弾曲を楽しんでおります。
では、教室メンバーの皆さんも
〝クリスマス会〟の連弾をお楽しみにね☆