2019.05.27
CMでクラシックの曲が使用されているのは頻繁な事で、曲名まで分からない事は多々あると思います。
昨夜の話、息子があるCMからベートーベンのピアノソナタ月光の3楽章を口ずさみ、「この曲何?楽譜見たい!」と言ってきました。
良い曲は時代を超え、年齢問わず良い曲だと感じるものだと思いました。
一緒に楽譜を見ましたが息子にはあまりにも難しくて、、来年か再来弾きたいと言って終わりました。 遠くないうちに弾ける日がくると思っています。
子供が興味を示すのは、何処からか分からないものですね。