2013.09.22
クラシック音楽のコンサートというと、あまり聴き馴染みのない方にとっては、(きれいな格好でないといけないのかな)(コンサートホールで長時間だし・・)といった風に敷居が高いイメージがあるかと思います。
でも、もっと気軽に身近にクラシック音楽を聴ける機会も増えてきてるんです!
今日は泉マルシェという野外イベントの一環で、3人の歌手と演奏してきました♪
楽器はさすがにピアノではなく電子ピアノでしたし、音響さんがついてマイクを通しての音ではありましたが、マルシェにちなんで選曲したフランス語の音楽は場の雰囲気に溶け込んでいたように思います^^
今までも外で演奏した経験はあったため、準備は万全に整えたはずだったのですが、予想を上回る風の強さに悩まされました。。
大きめの洗濯バサミで楽譜の上を抑え、飛ばされないようにはしてたのですが、下側からの風には対応できず、結局隣りで楽譜がめくられないよう抑えておいてもらわねばなりませんでした;
演奏する立場としては、野外での演奏は環境がいいわけではないですが、でも聴衆には気軽にクラシックを楽しんでもらえるので、こういう機会からクラシック音楽のファンが増えればいいなと思います♪