2016.06.16
今日は、ピアノランドコンサート勉強会で
朝から中野坂上のベーゼンドルファー東京へ♪
ピアノランドコンサート下巻の
お話組曲5曲の講義と演奏♪
私はちょっぴり苦手な四分の七拍子の曲と
二拍三連、三拍四連の曲をクリニック。
どちらも意識する余り、歌えてなかったり
盛り上がりに欠けていたり(>_<)反省点φ(..)
課題は残りますが、来月は最後なので
一人1曲ずつ、お話組曲を皆で演奏することに♪
皆さんの足を引っ張らないよう頑張りますp(^^)q
そして、午後は横浜保健総会参加。
今年度、次女の中学校の保健委員になり(^^)/
そのお務めで、横浜西公会堂へ
記念講演を拝聴してきました。
テーマは「性的マイノリティ」
テレビや雑誌では耳にしたことはあるけど
とてもデリケートな問題なんだな、と再認識。
確率としてクラス40人のうち、1人~2人はいるとか!?
同性を好きになることや
性同一障害の方は、案外多い?!
そんなにたくさんの確率でいることにびっくりしました。
現実に戸籍は女性だけど、パッと見男性の若者が
二人、いろいろインタビューに答えてて(高3と大3)
制服を着るのが苦痛で不登校になった話で
カミングアウトした子どもを
すんなり受け入れたという母が
「卒業式は、堂々と女装できる最後の日だから」
と、言いくるめて(笑)送り出したお話は
あっぱれだなぁ~と感心しました。
もし、自分の子どもがカミングアウトしたら?
「よく話してくれたね~」
と、受け入れられるかな~?
最初は衝撃かもしれないけど
親は子どもの幸せが一番の願いだから
どんなになってもかわいいと思います。きっとね!
本人が決めたことなら、後悔もないと思うし☆
やっぱり「君は君のままで」の樹原涼子先生のおかげ
子どもは預かりものだから
子どもが幸せになるためなら、応援しなきゃね♪
奥が深い、なかなか考えさせられる講演でした。