2024.12.16
今日は、生オケ聴いてきました!
場所はみなとみらいホール♫
トヨタモビリティ神奈川プレゼンツ
神奈川フィルハーモニー管弦楽団の
クラシックコンサートを聴いてきました♪
久しぶりのオーケストラ♡
コンマスは推しの石田組の組長(笑)
前半は、オリンピック・ファンファーレとテーマ、パリの喜びよりカンカン、
愛の讃歌、木星などなど
後半は、G線上のアリア
トルコ行進曲、ハンガリー舞曲第5番
展覧会の絵よりプロムナード、キエフの大門
耳慣れた曲ばかりで、CDも持っててよく聴きますが
全く迫力が違い感動でした(TT)
アンコールは?
これまた大好きな
威風堂々、、最高でした(. ❛ ᴗ ❛.)
学生の頃、ピアノ科の先生に
「上手い人の生演奏をたくさん聴きなさい!
ピアノに限らず、オーケストラや他の楽器の演奏会も行くのよ!」
と、よく言われてました。
時代もあると思いますが、あの頃の
クラシックコンサートは、学生券が
1,000円〜2,000円でしたので、
バイトをしては、よくホールに聴きに行ってました!
プロの生の演奏は、本当に素晴らしくて
私もあんな風に演奏したい!という気持ちになったのを覚えています(•‿•)
また定期的に生オケ、聴きたくなりました。
音楽ってホントに最高(✯ᴗ✯)