2025.10.09
ご訪問ありがとうございます。
ショパンコンクールが開催されています。
なかなかじっくりと聴く時間がないのですが、日本の方と注目されている方は何人か聴けました。
私は桑原さんが1番印象に残っています。
演奏を聴いていると、どの方も素晴らしくて、ピアノっていいなぁと幸せな気分になりますね。
発表会が近づき、皆さんよく弾いて仕上げてきましたよ。
中高一貫校は中間テストの時期に重ねっていますが、皆さんレッスン休まず発表会にも出てくれます。
こういうサイクルに慣れているんですよね。
ワークライフバランスが話題になっていますが、私としては自分で自由に考えていいと思います。
体力や気力は人それぞれですから。
立場によっては、バランスよりはまず仕事という人もいるでしょう。
医師になる娘は、自分のワークライフバランスよりもまず仕事。
異常に体力があって、物凄いスピードで何でもこなす。とても真似は出来ないです。
普通に考えて、頑張りたい時は頑張ればいいですし、ゆっくりやりたい時はゆっくりでいいでしょう。
以前の私はとにかく頑張りたいと思っていましたが、最近はゆっくりやりたいという気持ちが増えています。
年齢が重なってきましたからね。
無理をしなくていいんだなと気づいたら、ホッとします。
本番は暗譜で弾けるように練習しておいた方がいいです。
そのくらい準備をした方が、自分でも納得のいく良い演奏が出来て楽しいからです。
ですが、皆さんが忙しいのはよく分かっているので、譜面台は設置しておきます。