2025.09.16
ご訪問ありがとうございます。
気がつくと9月も半ばですね。
本当に時が過ぎるのは早い。
先日レッスンをした、社会人になった生徒さんと昔話をしました。
生徒さんが6才で入会してくれた19年前から、お教室はかなり変わりましたね。
大きくなったように思います。
実績も増えて、私も3つのコンクールで指導者賞を頂くまでになりました。
ですが、自分の中身は昔からそんなに変わってないんですよ。
近所の子供達にピアノを教えて、横山南市民センターでおやつ会をしていた時の私が1番自分らしいんでしょうね。
流石に、あの頃のように人に甘えて頼っていられる年齢でも立場でもなくなっていますが。
まあ、あまり背伸びをせずに追い求めすぎない方が幸せで、幸福度が高いのは事実ですね。
表に出ずに、地味にのんびりと、ラフでいるのが本来の私ですからね。
まだまだ頑張るか、少し教室を縮小していく考え中です。
今はかなりいっぱいですが、いずれ生徒さんが卒業していくと、隙間が空いて寂しくなるかもしれないですね。
その時に急に頑張っても人は集まらない。
やはり少々負荷がかかっても、楽を選んじゃいけないんでしょうが。
今いる生徒さんは、全員最後まで責任をもつ覚悟はありますよ。
新規募集はもう少し考えます。