2025.09.13
トピックスをお読み頂きありがとうございます。
今日と明日は「めじろ台祭り」が開かれます。
駅のロータリーにやぐらが組まれていました。
今のご時世、これだけ大掛かりな町内会のお祭りも珍しいですね。
地域性もありますが、教育水準の高いご老人の多い町なので、文化的な催し物をボランティアで行う余力があるようです。
可能な限り続いていくことを願っています。
新学期が始まると、皆さん忙しくなりますね。
毎日5時間授業を受けて、帰宅して、習い事や塾などこなして、その隙間にピアノに触れる。
その日常をお察しします。
忙しい中でもピアノを続けてくれる皆さまに何を残して上げたいか。
気分転換の癒しか、楽しい音楽遊びの思い出か。
それぞれの発達、成長にもよりますね。
楽譜が読めてある程度弾ける方は、気分転換の癒しとしてくれればいいかなと思います。
まだ基礎を習う小学生さんは、やっぱり読譜力を身につけてもらいたいですね。
楽譜が読めて、正しい運指やタッチが身についていれば、何かちょっと弾いて楽しむ大人になれますから。
皆さまの日々の暮らしが穏やかで健やかなことを願っています。