2025.08.06
トピックスをお読み頂きありがとうございます。
毎日暑すぎて、体力と気力を消耗しますね。
まだもう少しピティナは続きます。
昨日は姉妹さんの連弾本選の応援に行きました。
3姉妹さんでレッスンに来ていますが、2番目と3番目でペアーを組んでいます。
高校生のお姉さんが5才の時に入会して、その時まだ2才だった2番目のお姉さん。
末の妹さんはまだお腹にもいなかった。
2番目のお姉さんが5才でピアノを始めた時、末の妹さんは2才。
そして末の妹さんも5才でピアノを始め、7年が経っています。
高校生のお姉さんの時から数えると、誤解とは13年以上のお付き合いですよ。
気がつくとこんなに大きく素敵なお姉さんになっていました。
中学生は忙しいですが、連弾ですとコンペにも出やすいですね。
中3のお姉さんは、勉強と部活でとても忙しそうでしたが、ピアノを続けて来られて良かったと、昨日はしみじみ思いました。
部活は引退したので、少し楽になるかなぁ。
長い人生で一時ピアノが全く進まない時はありますね。
それでも、大人になって家から巣立つまでレッスンにはずっと通ってくれそうです。
ここまで長いお付き合いになると、もはや親戚の叔母さんのような存在です。
これからも姉妹さんの成長を見守っていきます。