2025.07.18
ご訪問ありがとうございます。
明日から夏休みですね。
夏を満喫しましょう。
塾には行かず目一杯ピアノをやって、私が勉強を見て都立高校受験をするエースくんの内申が出ました。
中学2年の時から素内申が4上がり、換算内申は7上がりました。
中2までノー勉で定期テスト受けてましたからね。
今年度より私が勉強を見ることにしました。
勉強を始めたばかりなので、伸び代はまだまだあり1ランク上の高校も行けると思います。
ですが、大学はピアノサークルがあるMARCHに行ければいいので、高校は家から通いやすい今の第一志望で十分だと話しがまとまっています。
高校も中の上にいた方がいいので。
志望校が合格安全圏に入りましたので、このまま塾に行かずピアノ最優先で目一杯やって、隙間時間に私が一緒に勉強をして都立高校を受験します。
内申が取れたので、併願する私立高校も志望校に届きました。
2学期はさらに内申を3上げて、楽々と受験してもらうつもりです。
秋も冬も昨年同様に、多くのコンクールの舞台を楽しみながら、私が責任を持って高校受験をさせます。
ピアノがアイデンティティーですので、絶対に弾き続けないとね。
中学生の間にバッハ平均律とショパンのエチュードをどんどん弾いてもらいたい。
勉強は最短時間で何とかしようと思います。
ピアノに比べると、勉強の方が楽に短期間で成績上げられるんですよ。
ピアノが出来る人に、勉強出来ない人はいないんです。
エースくん、今日の終業式で全校生徒の前で八王子市の教育委員会から表彰されたそうです。
昨年のピティナコンペD級本選奨励賞を申請したので。
先週はピティナE級で高得点で予選を通過出来たので、今週は本当に吉報が重なりましたね。
大好きなピアノをひたすら楽しんで、褒められて認められて、美しい音で周囲を幸せにして、豊かな人生ですね。