2025.07.07
ご訪問ありがとうございます。
昨日、ピティナ予選でお2人の生徒さんが予選を通過しました。
A1級 小2生徒さん。
2回目の通過です。
本選は大きなホールで2回弾けます。
楽しんで弾いて下さい。
E級 中学3年生さん。
エースくん無事に通過しました。
高校受験生ということで、6月は定期テストに向けて、ピアノよりレッスン時間に一緒に勉強してました。
塾には行っていないので、高校受験まで誰か大人が勉強の進捗をサポートした方がいいですから。
数学と理科と英語を指導しました。
テストも終わったので、ここから熱烈にピアノをレッスンしていきます。
ピティナ予選は来週にもう1回出ます。
そして、町田コンクール1次予選、ピティナ連弾本選、町田コンクール2次予選、ピティナソロ本選、と8月上旬まで毎週本番が続きます。
それも、E級の中高校生部門ですから、1曲が4〜5分あるような大曲を同時進行で何曲も練習しています。
ピティナのソロ予選では、イギリス組曲の3番とプーランクのプレリュード7番を弾きました。
イギリス組曲の3番プレリュードは、速いパッセージが全く休符無しで、8ページ3分強引き続ける難曲です。
テクニクと暗譜力とメンタルと集中力がずば抜けているので、コンクール予選の場でも落ち着いてノーミスで弾き切っていました。
持って生まれたピアノセンスと毎日3時間練習出来る才能の賜です。
本選では、モーツァルトのソナタとショパンの革命を弾きます。
大きなホールのスタインウェイで圧巻のテクニックを披露出来ますね。
昨年はピティナ本選奨励賞を受賞しています。今年も頑張りましょう。
今週以降も多くの生徒さんの本番は続きます。
皆さんのことを全力で応援しますね。