2025.06.11
トピックスをお読み頂きありがとうございます。
ここから毎週生徒さん方の本番が続きます。
とても真剣にやっている方もいれば、毎年課題曲が弾けて思い出になればいいな、と思って出る方それぞれです。
せっかく出るのですから、今出来るベストな演奏が出来ればそれでいいのです。
私自身は、結果も入賞もあまり気にしてません。
今ではなく、長い先を考えていますので。
趣味でも大人になって働くまで、定期的にレッスンを受けて続けていた方、めったにいないと思います。
なので、お母さん方は大人ピアノへの道筋をイメージするのが難しいと思います。
私の経験から、忙しくなる前の小5までにどれだけ基礎を進めるかが大事になってきますね。
譜読みの速度や、タッチとテクニックなど、日々練習する基礎教本は出来るだけ進めておいた方がいいです。
年々忙しさは増すので、一度忙しくなると、もう以前のようには戻れないですね。
部活が始まれば帰宅は毎日夜になりますし、遠くの学校に通えば通学に多くの時間を使いますので。
忙しくなる前までの貯金が、その後のピアノ人生のベースになるので、舞台の曲より基礎教本を優先した方がいいと考えています。
徒歩で通える中学で部活をせずピアノをやる方は、基礎もどんどん進んでいけますから、舞台多めで曲中心でも大丈夫です。
7月の中旬以降に本番がある方は、今の時期はまだまだ基礎教本中心で練習しましょうね。