2025.06.09
ご訪問ありがとうございます。
昨日は生徒さんのピティナ予選を聴きにいきました。
1年ぶりの夏のピティナですが、やはり凄かった...。
小さい方達も意識がある。
そして、連弾部門はもはやプロの様な圧巻の演奏が並びます。
皆さん堂々と自信に満ちて、立派で大きく見えました。
遊ぶの我慢して...というよりは、練習や刺激のある場で弾くことが遊びのようにワクワク楽しいことなのでしょう。
娘も頑張って勉強する、というよりは医学部くらい強度な環境で充実するのが楽しい様でした。
もっというと、母校の大学に物足りなさがあり、更に上の大学出身の方達と切磋琢磨して成長してしたくて、他大学病院や日本トップクラスの病院を受験するようです。
そういう人、世のにけっこういるんですよね。
そんなオーラをもつ方達の集う場を久しぶりに体感しました。
さあ、須藤教室もまたハリキッテいきましょう。