2024.12.17
ご訪問ありがとうございます。
昨夜は東京オペラシティーでシフのリサイタルがありました。
以前からシフの音を生で聴いてみたいと、切望していましたが、やっと夢が叶いました。
この世のものとは思えない、極上のピアノの音色。
フォルテは1種類しかないけれど、ピアノ、ピアニッシモの音色は100種類ある。
そういっていたピアニストの言葉を思い出し、多彩なピアニッシモの音にただ酔いしれていました。
サプライズリサイタルということで、プログラムはシフ自身が弾く前にアナウンスしてくれました。
バッハのゴールドベルグ変奏曲のアリアで始まり、ハイドンのソナタ、変奏曲、モーツァルトのロンド、ベートーベンのバガテル、シューベルトのソナタなど、アンコールを含めて3時間も弾いてくれました。
昨夜は東京オペラシティーが地球上で最も美しく幸せな空間だったと思います。
またぜひ聴きにいこうと思います。
昨夜は中学生の生徒さんとお母さまと同席しました。
立派に成長したイケメン男子中学生と都心のホールでリサイタルを聴く。
幸せで豊かだね、とお母さんも私もほくほくでした。